資料詳細

宮家準/著 -- 佼成出版社 -- 1988.1 -- 188.59

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1885/M11/5 1103555882 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1104038504
タイトル 大峰修験道の研究 
タイトルカナ オオミネ シュゲンドウ ノ ケンキュウ
著者 宮家準 /著  
著者カナ ミヤケ ヒトシ
出版地 東京
出版者 佼成出版社
出版年 1988.1
ページ数 742,29p
大きさ 23cm
一般件名 修験道
NDC分類(8版) 188.59
ISBN 4-333-01311-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
内容注記 内容:修験道の歴史,修験道の儀礼と思想,役小角の実像,大峰山の修行,修験道研究の諸相,吉野山の歴史,吉野山の祭と修験道,御岳信仰の研究史と資料,大峯山寺の歴史,大峯山寺の役行者像と扁額,大峯山寺の講と教団,大峯山寺と戸開式,大峯山寺と洞川,大峰修行の歴史,大峯縁起考,『諸山縁起』の意義と性格,絵図から見た大峰山,大峰七十五靡考,現代の大峰修行,天川弁才天と弥山の伝承,深仙と前鬼の伝承,大峰信仰の研究史と資料,熊野三山の歴史と風土,熊野詣と九十九王子,補陀落渡海考,熊野修験の地方的展開,熊野権現の伝播と本山派修験,本宮大社の湯登と御田祭,新宮速玉大社の御船祭,新宮神倉の御灯祭,那智大社の扇祭,熊野信仰の研究史と資料,大峰修験道の伝承と信仰