資料詳細

福岡精神分析研究会,福岡大学医学部精神医学教室/編 -- 金剛出版 -- 1993.9 -- 146.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1461/F9/ 1104164346 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1104021508
タイトル 今日の精神分析 
タイトルカナ コンニチ ノ セイシン ブンセキ
著者 福岡精神分析研究会,福岡大学医学部精神医学教室 /編, 福岡大学医学部精神医学教室  
著者カナ フクオカ セイシン ブンセキ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 金剛出版
出版年 1993.9
ページ数 294p
大きさ 22cm
一般注記 監修:西園昌久
一般件名 精神分析
NDC分類(8版) 146.1
ISBN 4-7724-0435-X 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks
定価 ¥5800
内容注記 内容:対象関係理論からみた転移(John H.Padel著)転移に対する自我心理学(Otto F.Kernberg著)医学、精神医学そして精神分析(Joe Yamamoto著)精神分析における転移解釈の概念の変化(Arnold M.Cooper著)内的対象と内的関係の構造について(Joseph Sandler著)記憶と治療過程(Arnold H.Modell著)投影性同一視(James D.Templeton著)甘え理論と精神分裂病(土居健郎,神田橋条治著)治療的退行と治療構造(西園昌久,小此木啓吾著)思春期症例の臨床(小倉清,堤啓著)「正常な」マゾヒズムとマゾヒズム発達ラインという概念(中久喜雅文著)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
対象関係理論からみた転移 John H.Padel/著
転移に対する自我心理学 Otto F.Kernberg/著
医学、精神医学そして精神分析 Joe Yamamoto/著
精神分析における転移解釈の概念の変化 Arnold M.Cooper/著
内的対象と内的関係の構造について Joseph Sandler/著
記憶と治療過程 Arnold H.Modell/著
投影性同一視 James D.Templeton/著
甘え理論と精神分裂病 土居健郎,神田橋条治/著
治療的退行と治療構造 西園昌久,小此木啓吾/著
思春期症例の臨床 小倉清,堤啓/著
「正常な」マゾヒズムとマゾヒズム発達ラインという概念 中久喜雅文/著