香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
講座平安文学論究 第9輯
平安文学論究会/編 -- 風間書房 -- 1993.11 -- 910.23
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
9102/H34/1-9
1104038896
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1104014720
タイトル
講座平安文学論究 第9輯
タイトルカナ
コウザ ヘイアン ブンガク ロンキュウ
著者
平安文学論究会
/編
著者カナ
ヘイアン ブンガク ロンキュウカイ
出版地
東京
出版者
風間書房
出版年
1993.11
ページ数
346p
大きさ
22cm
一般件名
日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(8版)
910.23
ISBN
4-7599-0862-5
定価
¥9000
内容注記
内容:酒の詩・酒の歌(川村晃生著)三月三日の柳(工藤重矩著)平安朝句題詩管窺(本間洋一著)諷誦文考(後藤昭雄著)比喩と理智(藤原克己著)仁和元年二月二十五日基経邸読書始について 下(今浜通隆著)『千載佳句』の部門の構成に関する考察(三木雅博著)夏の月の美(柳沢良一著)源氏物語の表現と漢詩文(新間一美著)藤原通憲の修辞学(山崎誠著)平安朝漢文学参考文献目録:p281~346
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
酒の詩・酒の歌
川村晃生/著
三月三日の柳
工藤重矩/著
平安朝句題詩管窺
本間洋一/著
諷誦文考
後藤昭雄/著
比喩と理智
藤原克己/著
仁和元年二月二十五日基経邸読書始について 下
今浜通隆/著
『千載佳句』の部門の構成に関する考察
三木雅博/著
夏の月の美
柳沢良一/著
源氏物語の表現と漢詩文
新間一美/著
藤原通憲の修辞学
山崎誠/著
ページの先頭へ