資料詳細

宇沢弘文/〔ほか〕編集 -- 岩波書店 -- 1990.2 -- 081

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 0810/I2/1-9 1100965647 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101239921
タイトル (岩波講座)転換期における人間  9
タイトルカナ (イワナミ コウザ)テンカンキ ニ オケル ニンゲン
著者 宇沢弘文 /〔ほか〕編集  
著者カナ ウザワ ヒロフミ
巻の書名 宗教とは
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 1990.2
ページ数 318p
大きさ 22cm
一般件名 宗教
NDC分類(8版) 081
ISBN 4-00-010389-X 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2700
内容注記 内容:いま「宗教」とは(河合隼雄) 現代人にとって宗教は必要か(山形孝夫) 一神教と多神教(門脇佳吉) 生命科学と宗教(清水博) 社会現象としての宗教(大村英昭) 宗教と悪(樋口和彦) 死の受容(日野原重明) 宗教と女性(鶴見和子) 日本人の宗教性(山折哲雄) 世界観と宗教(脇本平也)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いま「宗教」とは 河合隼雄/著
現代人にとって宗教は必要か 山形孝夫/著
一神教と多神教 門脇佳吉/著
生命科学と宗教 清水博/著
社会現象としての宗教 大村英昭/著
宗教と悪 樋口和彦/著
死の受容 日野原重明/著
宗教と女性 鶴見和子/著
日本人の宗教性 山折哲雄/著
世界観と宗教 脇本平也/著