資料詳細

歴史科学協議会/編 -- 校倉書房 -- 1980.12 -- 210.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 21008/R7/1-14 1103129357 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101239016
タイトル 歴史科学大系  第14巻
タイトルカナ レキシ カガク タイケイ
著者 歴史科学協議会 /編  
著者カナ レキシ カガク キョウギカイ
巻の書名 アジアの変革 下
各巻著者 野沢豊/編集・解説
出版地 東京
出版者 校倉書房
出版年 1980.12
ページ数 367p
大きさ 22cm
一般注記 監修:石母田正ほか
一般件名 日本-歴史
NDC分類(8版) 210.08
定価 ¥3090
内容注記 内容:旧中国国家の特質論への反省(松本善海) 中国現代研究における安保体制(小野信爾) 日本における東洋史学の伝統(旗田巍) 東洋史中国近代(里井彦七郎) 洋務運動期の諸問題(中村義) 中国近代史における「資本のための隷農」の創出、およびそれをめぐる農民闘争(狭間直樹) 清末湖南の農村社会(白石博男) 中国近代化過程に関する三つのとらえ方について(里井彦七郎) 中国近代史研究の視点(小林一美) 中国における統一戦線の形成過程(野沢豊) 中国解放運動史の扱い方(平野正) 中国の統一と建設(矢沢康祐) 中国革命と今日の毛沢東思想(石田元) 日本帝国主義の朝鮮侵略と朝鮮人民の反抗闘争(山辺健太郎) 第一次非暴力的抵抗運動について(中村平治) 近代史の方法のためのプロローグ(板垣雄三) 解説 アジア近現代研究のた

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
旧中国国家の特質論への反省 松本善海/著
中国現代研究における安保体制 小野信爾/著
日本における東洋史学の伝統 旗田巍/著
東洋史中国近代 里井彦七郎/著
洋務運動期の諸問題 中村義/著
中国近代史における「資本のための隷農」の創出、およびそれをめぐる農民闘 狭間直樹/著
清末湖南の農村社会 白石博男/著
中国近代化過程に関する三つのとらえ方について 里井彦七郎/著
中国近代史研究の視点 小林一美/著
中国における統一戦線の形成過程 野沢豊/著
中国解放運動史の扱い方 平野正/著
中国の統一と建設 矢沢康祐/著
中国革命と今日の毛沢東思想 石田元/著
日本帝国主義の朝鮮侵略と朝鮮人民の反抗闘争 山辺健太郎/著
第一次非暴力的抵抗運動について 中村平治/著
近代史の方法のためのプロローグ 板垣雄三/著