香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
比叡山と天台仏教の研究
村山修一/編 -- 名著出版 -- 1977.7 -- 163.1
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
1802/S7/1-2
1101263331
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101226502
タイトル
比叡山と天台仏教の研究
タイトルカナ
ヒエイザン ト テンダイ ブッキョウ ノ ケンキュウ
著者
村山修一
/編
著者カナ
ムラヤマ シュウイチ
叢書名
山岳宗教史研究叢書
2
出版地
東京
出版者
名著出版
出版年
1977.7
ページ数
436p
大きさ
22cm
一般件名
山岳崇拝
NDC分類(8版)
163.1
定価
4500円
内容注記
内容:比叡山の環境と組織(村山修一) 三塔・九院・十六谷(景山春樹) 日吉社祭祀考(景山春樹) 比叡山の宗教(勝野隆信) 円仁の根本如法経と横川の発達(景山春樹) 天台宗上に於ける智証大師(逸木盛照) 比叡山における御影堂と廟墓(景山春樹) 比叡山の行事とその歴史(武覚円) 葛川明王院と地主神社(景山春樹) 智証大師及其門流と修験道(宮城信雅) 山王礼拝講に於ける法式の推移(山田恵諦) 摩多羅神信仰とその遺宝(景山春樹) 平安朝に於ける新羅明神(宮地直一) 園城寺の鎮守社とその遺宝(景山春樹) 史料:p407~431
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
比叡山の環境と組織
村山修一/著
三塔・九院・十六谷
景山春樹/著
日吉社祭祀考
景山春樹/著
比叡山の宗教
勝野隆信/著
円仁の根本如法経と横川の発達
景山春樹/著
天台宗上に於ける智証大師
逸木盛照/著
比叡山における御影堂と廟墓
景山春樹/著
比叡山の行事とその歴史
武覚円/著
葛川明王院と地主神社
景山春樹/著
智証大師及其門流と修験道
宮城信雅/著
山王礼拝講に於ける法式の推移
山田恵諦/著
摩多羅神信仰とその遺宝
景山春樹/著
平安朝に於ける新羅明神
宮地直一/著
園城寺の鎮守社とその遺宝
景山春樹/著
史料
村山修一/編
ページの先頭へ