資料詳細

説話研究会/編 -- 大修館書店 -- 1987.7 -- 913.37

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
研究コーナー 3821/S16/1-2 1102585161 解説書 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 9133/S25/1-2 1103774228 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101210190
タイトル 日本の心日本の説話  2
タイトルカナ ニホン ノ ココロ ニホン ノ セツワ
著者 説話研究会 /編  
著者カナ セツワ ケンキュウカイ
巻の書名 仏教説話文学説話
出版地 東京
出版者 大修館書店
出版年 1987.7
ページ数 262p
大きさ 20cm
一般注記 監修:馬淵和夫
一般件名 説話-日本
NDC分類(8版) 913.37
ISBN 4-469-12047-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容注記 内容:四天王寺の創建,石山寺縁起,霊木の流浪・長谷寺,空海,佯狂の聖人・増賀,役行者,硯破,西行発心,渡し守玄賓,滝口入道,沙弥薬延,補陀落渡海,百鬼夜行,殖槻寺の観音,身替り阿弥陀〔ほか21編〕

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
四天王寺の創建 説話研究会/編
石山寺縁起 説話研究会/編
霊木の流浪・長谷寺 説話研究会/編
空海 説話研究会/編
佯狂の聖人・増賀 説話研究会/編
役行者 説話研究会/編
硯破 説話研究会/編
西行発心 説話研究会/編
渡し守玄賓 説話研究会/編
滝口入道 説話研究会/編
沙弥薬延 説話研究会/編
補陀落渡海 説話研究会/編
百鬼夜行 説話研究会/編
殖槻寺の観音 説話研究会/編
身替り阿弥陀 説話研究会/編