資料詳細

-- 岩波書店 -- 1955.2 -- 908.0

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9080/I1/1-4 1101956017 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101062402
タイトル 岩波講座文学の創造と鑑賞  4
タイトルカナ イワナミ コウザ ブンガク ノ ソウゾウ ト カンショウ
巻の書名 文学の創造 2
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 1955.2
ページ数 4.304p
大きさ A5
一般件名 文学
NDC分類(8版) 908.0
定価 250
内容注記 内容:創作のための理解と実践書くことの実感と論理(伊藤整)、訴えたいことをどう描くか(椎名鹿隣三)、像と構想(野間宏)、文学作品の書き方小説の構造と書き方1(阿部知二)、〃2(安部工房)、詩の構造と書き方1(村野四郎)、〃2(安東次男)、戯曲の構造と書き方1(田中千未夫)、〃2(木下順二)、創作と生活労働と創作1(足柄定之)、〃2(金蓮寿)、助言者とどう求めるか(保高徳蔵)、創造活動と作家生活(間宮茂輔)、創作体験(徳永直.丹羽文雄.佐多稲子.●崎春生.北川冬彦.許南麒.木島始)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
創作のための理解と実践書くことの実感と論理 伊藤整/著
訴えたいことをどう描くか 椎名鹿隣三/著
像と構想 野間宏/著
文学作品の書き方小説の構造と書き方1 阿部知二/著
文学作品の書き方小説の構造と書き方2 安部公房/著
詩の構造と書き方1 村野四郎/著
詩の構造と書き方2 安東次男/著
戯曲の構造と書き方1 田中千未夫/著
戯曲の構造と書き方2 木下順二/著
創作と生活労働と創作1 足柄定之/著
創作と生活労働と創作2 金蓮寿/著
助言者とどう求めるか 保高徳蔵/著
創造活動と作家生活 間宮茂輔/著
創作体験 徳永直/著