香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
サイバー・テロ日米vs.中国
土屋大洋/著 -- 文藝春秋 -- 2012.9 -- 391.6
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
39160/T5/
1108495365
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1101226608
タイトル
サイバー・テロ日米vs.中国
タイトルカナ
サイバー テロ ニチベイ バーサス チュウゴク
著者
土屋大洋
/著
著者カナ
ツチヤ モトヒロ
叢書名
文春新書
878
出版地
東京
出版者
文藝春秋
出版年
2012.9
ページ数
230p
大きさ
18cm
一般件名
情報活動
,
インターネット
,
コンピュータ犯罪
,
情報セキュリティ(コンピュータ)
NDC分類(8版)
391.6
ISBN13桁
978-4-16-660878-2
定価
770円
内容注記
内容: 雲の中の攻撃者,未来の戦争としてのサイバー攻撃,アメリカにおけるサイバーセキュリティ,中国におけるサイバーセキュリティ,地球規模のサイバー防衛,民兵と傭兵の時代,日本のサイバーセキュリティとインテリジェンス機関,サイバー攻撃シミュレーション
内容紹介
今やサイバースペースは、陸、海、空、宇宙に次ぐ、第5の戦闘空間になったといわれる。日本は「サイバー戦争」時代の勝者となれるのか。各国を脅かすサイバー攻撃の実態を専門家が解説する。
著者紹介
1970年東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、99年同大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター主任研究員等を経て2011年より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授兼同大学グローバルセキュリティ研究所副所長等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
雲の中の攻撃者
土屋大洋/著
未来の戦争としてのサイバー攻撃
土屋大洋/著
アメリカにおけるサイバーセキュリティ
土屋大洋/著
中国におけるサイバーセキュリティ
土屋大洋/著
地球規模のサイバー防衛
土屋大洋/著
民兵と傭兵の時代
土屋大洋/著
日本のサイバーセキュリティとインテリジェンス機関
土屋大洋/著
サイバー攻撃シミュレーション
土屋大洋/著
ページの先頭へ