資料詳細

東京国立文化財研究所芸能部/編 -- -- 1990.3 -- 770.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 7708/T1/1-18 1102420922 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101035750
タイトル 芸能の科学  18
タイトルカナ ゲイノウ ノ カガク
著者 東京国立文化財研究所芸能部 /編  
著者カナ トウキョウ コクリツ ブンカザイ ケンキュウジョ ゲイノウブ
巻の書名 芸能論考 11
出版地 東京
出版年 1990.3
ページ数 196p
大きさ 21cm
一般注記 付(4枚 袋入)
一般件名 芸能
NDC分類(8版) 770.8
内容注記 内容:片袖幽霊譚の変容―謡曲「善知鳥」から上方落語「片袖」まで 三村昌義著. 金平浄瑠璃小考―正本の挿絵を中心にして 鎌倉恵子著. 義太夫節「一谷嫩軍記」の段構成と「林住家の段」の音楽 蒲生郷昭著. 舞踊「傀儡師」における物真似の発想と展開 丸茂美恵子著. 悔過法要の形式―成立と展開 その1 佐藤道子著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
片袖幽霊譚の変容―謡曲「善知鳥」から上方落語「片袖」まで 三村昌義著 東京国立文化財研究所芸能部/編
金平浄瑠璃小考―正本の挿絵を中心にして 鎌倉恵子著 東京国立文化財研究所芸能部/編
義太夫節「一谷嫩軍記」の段構成と「林住家の段」の音楽 蒲生郷昭著 東京国立文化財研究所芸能部/編
舞踊「傀儡師」における物真似の発想と展開 丸茂美恵子著 東京国立文化財研究所芸能部/編
悔過法要の形式―成立と展開 その1 佐藤道子著 東京国立文化財研究所芸能部/編