資料詳細

荒正人/編著 -- 八木書店 -- 1972 -- 910.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9102/T1/10 1101899613 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101017772
タイトル 谷崎潤一郎研究 
タイトルカナ タニザキ ジュンイチロウ ケンキュウ
著者 荒正人 /編著  
著者カナ アラ マサヒト
叢書名 近代文学研究双書
出版地 東京
出版者 八木書店
出版年 1972
ページ数 745p
大きさ 22cm
個人件名 谷崎潤一郎  
NDC分類(8版) 910.28
定価 5000円
内容注記 内容:総論(荒正人) 作品研究 谷崎潤一郎・初期の作品(小原元) 「刺青」を中心に(広末保) 異端者の悲しみ(吉田精一) 初期の作品を読解する(林四郎) 小さな王国(土屋哲) 痴人の愛(奥野健男) 蓼喰ふ虫(橋本稔) 盲目物語(長谷川泉) 春琴抄(杉森久英) 「陰翳礼讃」論(益田勝実) 「文章読本」と日本語観・文章観(芳賀綏) 『源氏物語』と谷崎潤一郎―“谷崎源氏”の形成(小田切秀雄) 谷崎と「細雪」(中村真一郎) 細雪(駒尺喜美) 少将滋幹の母(高田瑞穂) 「鍵」私注(谷沢永一) 母なるもの―『夢の浮橋』論(日野啓三) 特別研究 谷崎文学と古典―特に戯曲「誕生について」(長野甞一) 谷崎潤一郎の戯曲(金丸十三男) 谷崎とミステリ-(中島河太郎) 谷崎とポオ(大橋健三郎) 谷崎・芥川論争の時代背景(平野謙,)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 荒正人/著
作品研究 谷崎潤一郎・初期の作品 小原元/著
「刺青」を中心に 広末保/著
異端者の悲しみ 吉田精一/著
初期の作品を読解する 林四郎/著
小さな王国 土屋哲/著
痴人の愛 奥野健男/著
蓼喰ふ虫 橋本稔/著
盲目物語 長谷川泉/著
春琴抄 杉森久英/著
「陰翳礼讃」論 益田勝実/著
「文章読本」と日本語観・文章観 芳賀綏/著
『源氏物語』と谷崎潤一郎―“谷崎源氏”の形成 小田切秀雄/著
谷崎と「細雪」 中村真一郎/著
細雪 駒尺喜美/著
少将滋幹の母 高田瑞穂/著
「鍵」私注 谷沢永一/著
母なるもの―『夢の浮橋』論 日野啓三/著
特別研究 谷崎文学と古典―特に戯曲「誕生について」 長野甞一/著
谷崎潤一郎の戯曲 金丸十三男/著
谷崎とミステリ- 中島河太郎/著
谷崎とポオ 大橋健三郎/著
谷崎・芥川論争の時代背景 平野健/著