資料詳細

山本健吉/編著 -- 学陽書房 -- 1972 -- 910.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9104/Y4/ 1101913075 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101016516
タイトル 日本文学24講 
タイトルカナ ニホン ブンガク ニジュウシコウ
著者 山本健吉 /編著  
著者カナ ヤマモト ケンキチ
出版地 東京
出版者 学陽書房
出版年 1972
ページ数 312p
大きさ 19cm
一般件名 日本文学
NDC分類(8版) 910.4
定価 780円
内容注記 内容:総説(山本健吉) 和学と国学と国文学(平野仁啓) 訓詁注釈(尾形仂) 鑑賞と批評(丸谷才一) 作者と作品(川村二郎) 文学と読者(外山滋比古) 文学の発生(尾畑喜一郎) 歴史と虚構(山本健吉) 思想と言語(高橋英夫) 文学と民俗・風土(清崎敏郎) 比較文学論(佐伯彰一) 神話(上田正昭) 和歌(上田三四二) 歌謡(新開進一) 連歌から俳諧へ(加藤守雄) 物語(竹西寛子) 日記(清水文雄) 語り物文芸(角川源義) 能・狂言(池田弥三郎) 浄瑠璃と歌舞伎(河竹登志夫) 戯作文学(水野稔) 近代小説(篠田一士) 近代詩(大岡信) 口誦文芸(岡野弘彦)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総説 山本健吉/著
 和学と国学と国文学 平野仁啓/著
 訓詁注釈 尾形仂/著
 鑑賞と批評 丸谷才一/著
 作者と作品 川村二郎/著
 文学と読者 外山滋比古/著
 文学の発生 尾畑喜一郎/著
 歴史と虚構 山本健吉/著
 思想と言語 高橋英夫/著
 文学と民俗・風土 清崎敏郎/著
 比較文学論 佐伯彰一/著
 神話 上田正昭/著
 和歌 上田三四二/著
 歌謡 新開進一/著
 連歌から俳諧へ 加藤守雄/著
 物語 竹西寛子/著
 日記 清水文雄/著
 語り物文芸 角川源義/著
 能・狂言 池田弥三郎/著
 浄瑠璃と歌舞伎 河竹登志夫/著
 戯作文学 水野稔/著
 近代小説 篠田一士/著
 近代詩 大岡信/著
 口誦文芸 岡野弘彦/著