資料詳細

野口雄一郎,奥田義雄,西川大二郎/編 -- 勁草書房 -- 1972 -- 318.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 3187/N2/ 1101770210 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1101005369
タイトル 日本列島その現実  1
タイトルカナ ニホン レットウ ソノ ゲンジツ
著者 野口雄一郎,奥田義雄,西川大二郎 /編  
著者カナ ノグチ ユウイチロウ
巻の書名 巨大都市
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 1972
ページ数 467p
大きさ 19cm
一般注記 監修:小原敬士,山本正雄
一般件名 都市
NDC分類(8版) 318.7
定価 850
内容注記 内容:総論として 危機にたつ巨大都市(野口雄一郎) 大企業の地域的集中 情報化時代の丸の内(奥田義雄) 京浜工業地帯の変貌(碓井疆) 京葉工業地帯と官民協調方式(佐田正樹) 中京工業地帯と愛知用水(森滝健一郎) 地盤沈下した阪神経済(山名伸作) 交通体系の再編成 巨大都市の通勤問題(広岡治哉) メガロポリスの交通体系(村尾質) SSTと成田空港(青木公) 全日空機羽田沖事故のゆくえ(柳田邦男) 流通機能の再編成 巨大都市におけるデパ-ト,ス-パ-マ-ケットの系列化(杉岡碩夫) 巨大都市の中央卸売市場(小林孝一) 国際貿易港都「ヨコハマ」(柾幸雄) 都市化と住民生活 ビルの谷間にあえぐ人びと(島田とみ子) 巨大都市のなかの学生群(原広司) 木賃アパ-トに生きる(矢野純一) 苦悩する多摩ニュ-タウン(四方洋)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論として 危機にたつ巨大都市 野口雄一郎/著
 大企業の地域的集中 情報化時代の丸の内 奥田義雄/著
 京浜工業地帯の変貌 碓井疆/著
 京葉工業地帯と官民協調方式 佐田正樹/著
 中京工業地帯と愛知用水 森滝健一郎/著
 地盤沈下した阪神経済 山名伸作/著
 交通体系の再編成 巨大都市の通勤問題 広岡治哉/著
 メガロポリスの交通体系 村尾質/著
 SSTと成田空港 青木公/著
 全日空機羽田沖事故のゆくえ 柳田邦男/著
 流通機能の再編成 巨大都市におけるデパ-ト 野口雄一郎,奥田義雄,西川大二郎/編
ス-パ-マ-ケットの系列化 杉岡碩夫/著
 巨大都市の中央卸売市場 小林孝一/著
 国際貿易港都「ヨコハマ」 柾幸雄/著
 都市化と住民生活 ビルの谷間にあえぐ人びと 島田とみ子/著
 巨大都市のなかの学生群 原広司/著
 木賃アパ-トに生きる 矢野純一/著
 苦悩する多摩ニュ-タウン 四方洋/著