資料詳細

高階秀爾/編著 -- 新書館 -- 2011.12 -- 723.05

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7230/T5/4 1108321132 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100479489
タイトル ルネサンスの名画101 
タイトルカナ ルネサンス ノ メイガ ヒャク イチ
著者 高階秀爾 /編著, 遠山公一 /編著  
著者カナ タカシナ シュウジ
出版地 東京
出版者 新書館
出版年 2011.12
ページ数 232p
大きさ 21cm
一般件名 ルネサンス美術
NDC分類(8版) 723.05
ISBN13桁 978-4-403-25107-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 ルネサンスは、多くの忘れがたい美の精華を生み出した人類の歴史の栄光の時代。ルネサンスの名画から101作品を厳選しオールカラーで紹介。見開きごとに1作品を掲載、詳細な解説により名作の魅力を解き明かす。
著者紹介 【高階】東京都生まれ。東京大学教養学部卒。東京大学名誉教授。西洋美術史専攻。著書に「芸術のパトロンたち」「名画を見る眼」「ルネッサンスの光と影」「フィレンツェ」「美の思索家たち」「肖像画論」「本の遠近法」「西洋美術史ハンドブック」他。,【遠山】1959年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退。伊初期ルネサンス美術史専攻。現在、慶応大学文学部教授。著書に「祭壇画の解体学-サッセッタからティントレットへ」、訳書にロベルト・ロンギ「ピエロ・デッラ・フランチェスカ」、ゴンブリッチ「シンボリック・イメージ」など。