香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
アフターマス
飯沢耕太郎/著 -- NTT出版 -- 2011.10 -- 740.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
7404/I1/7
1108306307
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100473275
タイトル
アフターマス
タイトルカナ
アフターマス
副書名
震災後の写真
著者
飯沢耕太郎
/著,
菱田雄介
/著
著者カナ
イイザワ コウタロウ
出版地
東京
出版者
NTT出版
出版年
2011.10
ページ数
155p
大きさ
21cm
一般件名
写真
,
東日本大震災(2011)
NDC分類(8版)
740.4
ISBN13桁
978-4-7571-7045-2
定価
2200円
内容紹介
写真が映すべきものは震災の悲惨な情景だけではない。そこから立ち上がる人々の姿も映し出せる。「震災後の写真」とは何か。故郷仙台が被災にあった写真評論家と若き写真家がともに訴える、今必要な写真と写真論。
著者紹介
【飯沢】1954年宮城県生まれ。77年日本大学芸術学部卒。84年筑波大学大学院芸術学研究科博士課程修了。91年キヤノン主催「写真新世紀」、リクルート主催「写真ひとつぼ展」の立ち上げにかかわる。写真評論家。主な著書に「写真美術館へようこそ」など。,【菱田】1972年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。写真家、テレビディレクター。2001年同時多発テロ以降、歩みを早めた歴史と、その流れの中に存在する人々の営みをテーマに写真を撮影。06年NIKON三木淳奨励賞受賞、08・10年CANON「写真新世紀」佳作入選。
ページの先頭へ