資料詳細

グレゴリー・スミッツ/著 -- ぺりかん社 -- 2011.10 -- 219.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2199/S7/ 1108298363 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100471535
タイトル 琉球王国の自画像 
タイトルカナ リュウキュウ オウコク ノ ジガゾウ
副書名 近世沖縄思想史
著者 グレゴリー・スミッツ /著, 渡辺美季 /訳  
著者カナ スミッツ グレゴリー・ジェームズ
出版地 東京
出版者 ぺりかん社
出版年 2011.10
ページ数 284p
大きさ 22cm
原タイトル Visions of Ryukyu./の翻訳
一般件名 沖縄県-歴史-近世
NDC分類(8版) 219.9
ISBN13桁 978-4-8315-1298-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 4200円
内容紹介 1609年の薩摩藩の侵攻以後、中国との君臣関係を維持したまま日本の幕藩体制に組み込まれた琉球王国。近世琉球の4人の知識人の描いた琉球像に着目し、近代の国民国家の独立とは違った王国の自律性を考察する。
著者紹介 【スミッツ】1960年米国ミズーリ州コロンビア市生まれ。フロリダ大学卒。ハワイ大学マノア校修士課程修了。南カリフォルニア大学大学院博士課程修了。現在、ペンシルベニア州立大学准教授。東アジア思想史・近世日本社会史専攻。,【渡辺】1975年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位修得退学。現在、神奈川大学外国語学部国際文化交流学科助教。東洋史学専攻。論文「琉球人か倭人か-十六世紀末から十七世紀初の中国東南沿海における「琉球人」像」など。