資料詳細

原子力安全・廃絶研究会/編 -- 洋泉社 -- 2011.10 -- 543.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 5435/G13/ 1108383348 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100466815
タイトル Q&Aで一気にわかる脱原発の教科書 
タイトルカナ キュー アンド エイ デ イッキ ニ ワカル ダツ ゲンパツ ノ キョウカショ
副書名 原発を止めても大丈夫なこれだけの理由
著者 原子力安全・廃絶研究会 /編  
著者カナ ゲンシリョク アンゼン ハイゼツ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2011.10
ページ数 205p
大きさ 21cm
一般件名 原子力発電
NDC分類(8版) 543.5
ISBN13桁 978-4-86248-802-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容注記 内容: なぜ原発をやめたほうがいいのか 「原発神話」のウソ / 小出裕章述,原発をめぐるこれだけのウソ 「原発安価神話」のカラクリ / 大島堅一述,原発停止で「企業が海外に逃げる」は本当なのか 脱原発は日本経済にどれくらいの影響を及ぼすのか? / 茂木源人述,自然エネルギーによる原発代替は可能なのか 徹底解説!「再生可能エネルギー原子力発電代替プラン」 / 倉阪秀史述,さらば原子力発電 いま「エネルギーシフト」が必要なこれだけの理由 / 飯田哲也述
内容紹介 原子力は安全で低コスト、クリーンは大ウソ。なぜ原発をやめたほうがいいのか、原発をめぐるウソ、自然エネルギーによる原発代替などについて徹底検証。原発のない社会を実現するためのエネルギー政策を模索する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜ原発をやめたほうがいいのか 「原発神話」のウソ 小出裕章/述
原発をめぐるこれだけのウソ 「原発安価神話」のカラクリ 大島堅一/述
原発停止で「企業が海外に逃げる」は本当なのか 脱原発は日本経済にどれくらいの影響を及ぼすのか? 茂木源人/述
自然エネルギーによる原発代替は可能なのか 徹底解説!「再生可能エネルギー原子力発電代替プラン」 倉阪秀史/述
さらば原子力発電 いま「エネルギーシフト」が必要なこれだけの理由 飯田哲也/述