香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
和の道具の使い方
平山隆一/著 -- 並木書房 -- 2011.7 -- 786
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
7860/H1/2
1108226018
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100453667
タイトル
和の道具の使い方
タイトルカナ
ワ ノ ドウグ ノ ツカイカタ
副書名
野遊びから防災まで
著者
平山隆一
/著
著者カナ
ヒラヤマ リュウイチ
出版地
東京
出版者
並木書房
出版年
2011.7
ページ数
191p
大きさ
21cm
一般件名
野外活動
NDC分類(8版)
786
ISBN13桁
978-4-89063-277-0
定価
1800円
内容紹介
扇子、手ぬぐい、風呂敷、わらじ…。高温多湿の自然環境から生まれた日本の知恵が、節電対策として見直されている。昔から日常的に使われてきた和の道具を、野遊びから非常時の防災にまで活用する方法を紹介。
著者紹介
1953年栃木県生まれ。市民防衛フォーラムのメンバー。著書に「たった一人のテロ対策」「戦う!サバイバル」「軍隊式フィットネス」「ツールナイフのすべて」「フィールドモノ講座」「今から始める地震対策」など。
ページの先頭へ