資料詳細

内田樹/著 -- マキノ出版 -- 2011.6 -- 114.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 1142/U3/ 1108190230 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100446171
タイトル 身体で考える。 
タイトルカナ シンタイ デ カンガエル
副書名 不安な時代を乗り切る知恵
著者 内田樹 /著, 成瀬雅春 /著  
著者カナ ウチダ タツル
出版地 東京
出版者 マキノ出版
出版年 2011.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
一般件名 心身関係
NDC分類(8版) 114.2
ISBN13桁 978-4-8376-7159-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 思想家にして武道家の内田樹と「ヨーガ行者の王」成瀬雅春による、大震災後のニッポンを生き抜くための英知が詰まった対談集。くじけない心と身体をつくるコツが満載。街場の身体論。
著者紹介 【内田】1950年東京生まれ。東京大学文学部卒。東京都立大学大学院博士課程中退。東京都立大学人文科助手を経て、神戸女学院大学文学部総合文化学科教授を2011年まで勤める。思想家。武道家。凱風館館長。多田塾甲南合気道会師範。,【成瀬】ヨーガ行者。ヨーガ指導者。成瀬ヨーガグループ主宰。倍音声明協会会長。ハタ・ヨーガを中心に独自の修行を続け、1976年からヨーガの指導を開始。2001年全インド密教協会から「ヨーギーラージ」の称号授与。著書「心身を浄化する「倍音声明」CDブック」など。