資料詳細

増田和彦/著 -- 大日本図書 -- 2011.3 -- C491

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 490/M13/ 1108188200 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100429430
タイトル 体が動くしくみ 
タイトルカナ カラダ ガ ウゴク シクミ
著者 増田和彦 /著, 工藤晃司 /絵  
著者カナ マスダ カズヒコ
叢書名 小学校たのしい理科の教室
出版地 東京
出版者 大日本図書
出版年 2011.3
ページ数 39p
大きさ 25cm
一般件名 運動生理学
NDC分類(8版) C491
ISBN13桁 978-4-477-02372-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2500円
内容紹介 新・学習指導要領で追加された内容を、簡潔丁寧な文章と豊富なイラスト・写真を駆使して、理科を学習する児童が親しみやすく、学力向上が伴うように編集したシリーズ。本書では、体が動くしくみについて取り上げる。
著者紹介 【増田】1957年東京学芸大学卒。東京都の小学校教諭、指導主事を経て、杉並区立杉並第一小学校長で退職。この間、小学校理科、生活科教育に関わり、小学校指導書理科編作成協力者、全国小学校生活科教育研究会長を務めた。現在、大日本図書小学校理科教科書の著者として活躍。,【工藤】1963年大分県生まれ。自然科学系イラストを中心に制作。特に、恐竜など古生物関連の復元画を多く手がけている。著書「きょうりゅう」「どうしてわかるきょうりゅうのすがた」「ダイノワールド恐竜の世界」全3巻ほか。