資料詳細

宇津木妙子/監修 -- 池田書店 -- 2011.3 -- 783.78

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7837/U7/5 1108115393 一般 貸出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100425725
タイトル 考える力を身につけるソフトボール練習メニュー200 
タイトルカナ カンガエル チカラ オ ミニツケル ソフトボール レンシュウ メニュー ニヒャク
著者 宇津木妙子 /監修, 三科真澄 /監修  
著者カナ ウツギ タエコ
出版地 東京
出版者 池田書店
出版年 2011.3
ページ数 238p
大きさ 21cm
一般件名 ソフトボール
NDC分類(8版) 783.78
ISBN13桁 978-4-262-16347-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 ソフトボールの技術・戦術を7つにわけて紹介。“勝つチーム”を目指す200の練習メニューを、写真やイラストを用いてわかりやすく説明する。個とチームを強くする、ソフトの教科書。
著者紹介 【宇津木】高校卒業後ユニチカ垂井に入社し、全日本代表チームでは内野手として活躍。現役引退後、日立高崎ソフトボール部監督就任。全日本総合選手権5回、日本リーグ3回の優勝。日本代表コーチとして1996年アトランタ五輪出場等。現在は、東京国際大学女子ソフトボール部総監督等。,【三科】1982年神奈川県出身。2000年日立高崎入社後、国内外の大会で内野手として活躍。日本リーグでは、2000年新人王など獲得したタイトルは多数。世界選手権大会出場など。現役引退後、東京国際大学女子ソフトボール部監督就任、現在指導者として活躍。