資料詳細

内藤正典/著 -- 集英社 -- 2011.1 -- 167

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1670/N6/2 1108078401 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100412969
タイトル イスラム-癒しの知恵 
タイトルカナ イスラム イヤシ ノ チエ
著者 内藤正典 /著  
著者カナ ナイトウ マサノリ
叢書名 集英社新書 0576B
出版地 東京
出版者 集英社
出版年 2011.1
ページ数 195p
大きさ 18cm
一般件名 イスラム教
NDC分類(8版) 167
ISBN13桁 978-4-08-720576-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 720円
内容紹介 ムスリムの自殺率はなぜ低いのか。既存の価値観が崩れた今、日本人がイスラムから学ぶべきことは多い。平安と癒しをもたらすムスリムのメンタリティーを学ぶと同時に、日本人の心の処方箋ともなる1冊。
著者紹介 1956年東京都生まれ。東京大学教養学部卒。専門は多文化共生論、現代イスラーム地域研究。一橋大学教授を経て、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に「イスラムの怒り」「ヨーロッパとイスラーム」「激動のトルコ」「イスラーム戦争の時代」など。