資料詳細

東京大空襲・戦災資料センター/編 -- 新日本出版社 -- 2010.12 -- C210

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 210/T6/1-1 1108061621 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100410800
タイトル 語り伝える東京大空襲  第1巻
タイトルカナ カタリツタエル トウキョウ ダイクウシュウ
副書名 ビジュアルブック
著者 東京大空襲・戦災資料センター /編, 早乙女勝元 /監修  
著者カナ トウキョウ ダイクウシュウ センサイ シリョウ センター
巻の書名 戦争・空襲への道
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年 2010.12
ページ数 40p
大きさ 27cm
一般注記 奥付の編者名(誤植):東京大空襲・戦災史料センター
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 空襲
NDC分類(8版) C210
ISBN13桁 978-4-406-05418-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2200円
内容紹介 10万人もの人が死んだ東京大空襲。民間人を狙った大空襲はなぜ行われたのか。世界の空襲が無差別爆撃へとエスカレートする歴史、日本が突き進んでいた戦争の歴史を振り返りながら検証し、背景を学んでいく。
著者紹介 1932年東京生まれ。12歳で東京大空襲を経験。働きながら文学を志し、「下町の故郷」が20歳で刊行される。「ハモニカ工場」発表後はフリーでルポルタージュ「東京大空襲」がベストセラーに。70年東京空襲を記録する会結成。2002年東京大空襲・戦災資料センターオープン、館長。