資料詳細

黒川伊保子/著 -- 芽ばえ社 -- 2010.12 -- 379.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 37990/K42/2 1108056118 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100404204
タイトル 脳育ての黄金ルール 
タイトルカナ ノウソダテ ノ オウゴン ルール
副書名 子どもの脳を豊かに育む脳科学
著者 黒川伊保子 /著  
著者カナ クロカワ イホコ
出版地 東京
出版者 芽ばえ社
出版年 2010.12
ページ数 94p
大きさ 21cm
一般件名 家庭教育 , 健脳法
NDC分類(8版) 379.9
ISBN13桁 978-4-89579-340-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1000円
内容紹介 子どもがしあわせになるための「しあわせ脳」を育てる黄金ルールを紹介。脳科学のスペシャリストが、「脳育て」についてわかりやすく解説。年齢や男女で違う脳のありようを理解し、しあわせに暮らすコツも紹介。
著者紹介 1983年奈良女子大学理学部卒。人工知能エンジニアを経て、感性アナリストに。2004年に発表した世界初の語感分析法が注目を浴び、感性研究の第一人者となる。日本感性工学会評議員、倉敷芸術科学大学非常勤講師。(株)感性リサーチ代表取締役。