資料詳細

-- 大月書店 -- 2010.11 -- 366.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36602/R3/1-2 1108037928 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100402065
タイトル 労働再審  2
タイトルカナ ロウドウ サイシン
巻の書名 越境する労働と〈移民〉
各巻著者 五十嵐泰正/編
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年 2010.11
ページ数 313p
大きさ 20cm
一般件名 労働問題-日本
NDC分類(8版) 366.021
ISBN13桁 978-4-272-30182-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2600円
内容注記 内容: 「越境する労働」の見取り図 / 五十嵐泰正著,外国人「高度人材」の誘致をめぐる期待と現実 / 明石純一著,EPA看護師候補者に関する労働条件と二重労働市場形成 / 安里和晃著,地方労働市場における日系人労働者の存在と役割 / 大久保武著,外国人単純労働者の受け入れ方法の検討 / 上林千恵子著,日本人とブラジル人が共闘したはじめての単組の経験 / 平野雄吾著,フィリピン人エンターテイナーの就労はなぜ拡大したのか / 津崎克彦著,オーストラリアのワーキングホリデー労働者 / 川嶋久美子著,日本の外国人労働者政策 / 濱口桂一郎著
内容紹介 本格的な移民導入の議論が高まる日本。本書では、若年労働、女性労働などの領域で議論されてきた論点と外国人労働に関する議論を接続し、現代の労働をめぐる構造変造を国際移動というファクターから捉え直す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「越境する労働」の見取り図 五十嵐泰正/著
外国人「高度人材」の誘致をめぐる期待と現実 明石純一/著
EPA看護師候補者に関する労働条件と二重労働市場形成 安里和晃/著
地方労働市場における日系人労働者の存在と役割 大久保武/著
外国人単純労働者の受け入れ方法の検討 上林千恵子/著
日本人とブラジル人が共闘したはじめての単組の経験 平野雄吾/著
フィリピン人エンターテイナーの就労はなぜ拡大したのか 津崎克彦/著
オーストラリアのワーキングホリデー労働者 川嶋久美子/著
日本の外国人労働者政策 濱口桂一郎/著