資料詳細

宇根豊/著 -- 岩波書店 -- 2010.8 -- C610

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 6100/U1/ 1108000124 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100383792
タイトル 農は過去と未来をつなぐ 
タイトルカナ ノウ ワ カコ ト ミライ オ ツナグ
副書名 田んぼから考えたこと
著者 宇根豊 /著  
著者カナ ウネ ユタカ
叢書名 岩波ジュニア新書 662
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2010.8
ページ数 228p
大きさ 18cm
一般件名 農業
NDC分類(8版) C610
ISBN13桁 978-4-00-500662-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 820円
内容紹介 田んぼの生き物を数えてみたら、5700種もいることがわかった。田んぼはイネだけでなく、多くの生き物を育てている。生産者減少や食料自給などの問題を考えながら、「農」が本来もっている価値を拾いあげる。
著者紹介 1950年長崎県生まれ。73年福岡県農業改良普及員。78年水田の減農薬運動を提唱。83年ダイオキシン含有除草剤を福岡市で追放。89年から百姓。2000年福岡県庁退職。「農と自然の研究所」を仲間とつくり、代表理事として活動してきた。著書に「田んぼの学校」など。