資料詳細

道上尚史/著 -- 文藝春秋 -- 2010.8 -- 302.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 30222/M17/ 1108175181 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100382446
タイトル 外交官が見た「中国人の対日観」 
タイトルカナ ガイコウカン ガ ミタ チュウゴクジン ノ タイニチカン
著者 道上尚史 /著  
著者カナ ミチガミ ヒサシ
叢書名 文春新書 767
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2010.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
一般件名 中国 , 中国-対外関係-日本
NDC分類(8版) 302.22
ISBN13桁 978-4-16-660767-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 780円
内容紹介 沈む欧米諸国、日本をよそに経済的大躍進を続ける中国。「中国はいい加減な国だ」とあら探しをして安心しがちだが、中国には自慢もあれば、自制もある。元中国公使が見た、聞いた「新しい中国」の姿。
著者紹介 1958年大阪生まれ。東京大学法学部卒。83年外務省入省。ソウル大学で韓国語を学ぶ。在ジュネーブ代表部、在韓国日本大使館などを経て、2007~09年在中国日本大使館公使を務める。上智大学非常勤講師として「日本外交の諸問題」を講義。現在は内閣官房で勤務。