資料詳細

山本隆司/編著 -- 太田出版 -- 2010.8 -- 021.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 0212/Y8/2 1107983015 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100381298
タイトル フェア・ユースの考え方 
タイトルカナ フェア ユース ノ カンガエカタ
著者 山本隆司 /編著, 奥邨弘司 /著  
著者カナ ヤマモト タカシ
叢書名 ユニ知的所有権ブックス no.11
出版地 東京
出版者 太田出版
出版年 2010.8
ページ数 302p
大きさ 21cm
一般件名 著作権法
NDC分類(8版) 021.2
ISBN13桁 978-4-7783-1221-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3900円
内容紹介 日本国内でフェア・ユースが認められた場合のメリット・デメリットとは。米国におけるフェア・ユースの考え方を説明すると共に、最も具体的な情報として裁判例を紹介し、日本版フェア・ユースの行方を見きわめる。
著者紹介 【山本】1978年東京大学法学部卒。78~83年旭化成工業(株)。88年弁護士登録。92年コロンビア大学ロースクール修了。95年インフォテック法律事務所設立、文化庁・著作権審議会専門委員。弁護士。ニューヨーク州弁護士。,【奥邨】1991年京都大学法学部卒。91~2004年電機メーカーに法務担当として勤務。1997~98年ハーバード・ロースクール留学。98~99年同東アジア法研究所客員研究員。2004年神奈川大学経営学部助教授。07年同准教授。現在、神奈川大学経営学部准教授。