資料詳細

サラ・ウォリス/編著 -- 文藝春秋 -- 2010.8 -- 936

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9360/W42/ 1108069715 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100380355
タイトル 私(わたし)たちが子どもだったころ、世界は戦争だった 
タイトルカナ ワタシタチ ガ コドモ ダッタ コロ セカイ ワ センソウ ダッタ
著者 サラ・ウォリス /編著, スヴェトラーナ・パーマー /編著, 亀山郁夫 /共訳, 河野万里子 /共訳, 関口時正 /共訳, 赤根洋子 /共訳, 田口俊樹 /共訳  
著者カナ ウォリス サラ
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2010.8
ページ数 397p
大きさ 20cm
原タイトル We were young and at war./の翻訳
一般件名 世界大戦(第二次)
NDC分類(8版) 936
ISBN13桁 978-4-16-372940-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1900円
内容紹介 レニングラードで餓死した少年、イタリア人将校に思いを寄せる少女、皇国の大義に疑問をもつ特攻隊員と、彼らを見送る少女。第2次世界大戦中の少年少女の手記を世界中から収集した、多国籍版アンネの日記。
著者紹介 【ウォリス】1967年アメリカ生まれ。幼少の頃にイギリスに移住。ロシア語とドイツ語を修得後、英BBCにてアシスタント・プロデューサーとして多くの歴史ドキュメンタリーを手掛ける。現在はプロデューサーとしても活動。,【パーマー】1969年モスクワ生まれ。モスクワ大学で学んだのち、90年にイギリスに移住。英BBCで戦争を題材にしたドキュメンタリーをいくつか手がけ、高い評価を得ている。また、映画監督の夫と共に芸術・音楽のドキュメンタリーも制作している。