資料詳細

俊成正樹/著 -- 中経出版 -- 2010.6 -- 518.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 5181/T7/ 1107951616 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100371624
タイトル 水道管の叫び 
タイトルカナ スイドウカン ノ サケビ
副書名 日本中の水道水が危ない!
著者 俊成正樹 /著, 松下和弘 /著  
著者カナ トシナリ マサキ
出版地 東京
出版者 中経出版
出版年 2010.6
ページ数 287p
大きさ 19cm
一般件名 水道
NDC分類(8版) 518.1
ISBN13桁 978-4-8061-3737-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1600円
内容紹介 水道水に、発がん性物質が溶け出しているとしたら…。そうした衝撃的な事実を、実証性のある根拠に基づいてレポート。水道管のさび止め塗料に使われたMDAの危険性について警告を発する、渾身のドキュメント。
著者紹介 【俊成】1936年大阪市出身。中央官庁勤務を経てジャーナリストに。74年「日本の黒幕」でJCJ賞受賞。各地の水資源問題に詳しい。近著に、最新の世界の「水の枯渇」事情をレポートした「日本から水がなくなる日」など。,【松下】1946年福島県生まれ。65年日本電子に入社。京都大学工学部と埼玉医科大学でNMR分光法の応用と開発研究に従事しつつ、水の研究を進める。91年生命の水研究所を設立。著書に「水で健康になる!」「心と体をキレイにする水の新常識」「からだに良い水」など。