資料詳細

A.コルバン/監修 -- 藤原書店 -- 2010.6 -- 230.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2305/S14/1-2 1109021186 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100370415
タイトル 身体の歴史  2
タイトルカナ シンタイ ノ レキシ
著者 A.コルバン /監修, J.-J.クルティーヌ /監修, G.ヴィガレロ /監修  
著者カナ コルバン アラン
巻の書名 19世紀フランス革命から第一次世界大戦まで
各巻著者 A.コルバン/編,小倉孝誠/監訳
出版地 東京
出版者 藤原書店
出版年 2010.6
ページ数 500p 図版16枚
大きさ 22cm
原タイトル Histoire du corps./の翻訳
一般件名 西洋史-近代 , 人体
NDC分類(8版) 230.5
ISBN13桁 978-4-89434-747-2 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 6800円
内容注記 内容: 身体に向けられた交差する視線 医者のまなざし / オリヴィエ・フォール著 ; 和田光昌訳,宗教の影響力 / アラン・コルバン著 ; 林田愛訳,芸術家たちのまなざし / アンリ・ゼルネール著 ; 真屋和子訳,身体の社会的イメージ / セゴレーヌ・ル・メン著 ; 大島ゆい, 小倉孝誠訳,快楽と苦痛 身体の遭遇 / アラン・コルバン著 ; 小倉孝誠訳,身体の痛み、苦しみ、および悲惨 / アラン・コルバン著 ; 渡辺響子訳,矯正され、鍛えられ、訓練される身体 障害のある身体の新しい捉え方 / アンリ=ジャック・スティケール著 ; 和田光昌訳,身体の衛生と外見を磨くこと / ジョルジュ・ヴィガレロ著 ; 和田光昌訳,鍛えられた身体 / ジョルジュ・ヴィガレロ, リチャード・ホルト著 ; 築山和也訳,解説 / 小倉孝誠著
内容紹介 医療や測定器具の発達、キリスト教の影響、芸術の変容と写真の誕生…。激変する文化的・社会的環境の中で、人々は「身体」をどう眺め、その「快楽」と「苦痛」をどう受け止め、「身体」にどう働きかけたか。
著者紹介 【コルバン】1936年フランス生まれ。カーン大学卒業後、歴史の教授資格取得。リモージュのリセで教えた後、トゥールのフランソワ・ラブレー大学教授として現代史を担当。87年よりパリ第1大学教授として19世紀史の講座を担当。著書「娼婦」など。,【クルティーヌ】1946年アルジェ生まれ。パリ第3大学文化人類学教授。言語学・演説分析、身体の歴史人類学。現在、奇形人間の見せ物について研究。著書「政治スピーチの分析」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
身体に向けられた交差する視線 医者のまなざし オリヴィエ・フォール/訳
宗教の影響力 アラン・コルバン/訳
芸術家たちのまなざし アンリ・ゼルネール/訳
身体の社会的イメージ セゴレーヌ・ル・メン/訳
快楽と苦痛 身体の遭遇 アラン・コルバン/訳
身体の痛み、苦しみ、および悲惨 アラン・コルバン/訳
矯正され、鍛えられ、訓練される身体 障害のある身体の新しい捉え方 アンリ=ジャック・スティケール/訳
身体の衛生と外見を磨くこと ジョルジュ・ヴィガレロ/訳
鍛えられた身体 ジョルジュ・ヴィガレロ/訳
解説 小倉孝誠/著