資料詳細

森鴎外/著 -- イースト・プレス -- 2010.6 -- 914.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 9146/M256/ 1107970152 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100369571
タイトル 一日「ひと粒」の黄金の知恵 
タイトルカナ イチニチ ヒトツブ ノ オウゴン ノ チエ
副書名 森鴎外『知恵袋』
著者 森鴎外 /著, 齋藤孝 /訳・責任編集  
著者カナ モリ オウガイ
叢書名 《座右の名著》シリーズ
出版地 東京
出版者 イースト・プレス
出版年 2010.6
ページ数 247p
大きさ 20cm
NDC分類(8版) 914.6
ISBN13桁 978-4-7816-0409-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 思わずなるほどと手を打ってしまう、“すごい処世智”が満載。才能豊かゆえに、つねに年長者や上役の者とわたりあわなければならなかった鴎外が、その生涯で得た生きる知恵を記した1級の処世訓。
著者紹介 【森】1862年島根県生まれ。東京帝国大学医学部卒業後、陸軍軍医として留学、ドイツで触れた西洋の文物に感銘を受け医学と共に文学の道を志した。帰国後本格的な創作活動に取り組む。夏目漱石と並ぶ明治第一の文豪と称された。小説の他、評論、作歌等にも才能を示す。1922年没。,【齋藤】1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程などを経て、現在明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。齋藤メソッドや教育関係者を対象としたセミナーを主宰、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の総合指導も務める。