香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
「粗食」のきほん
佐藤初女/著 -- ブックマン社 -- 2013.10 -- 498.5
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
4985/S163/
1108721992
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1110312492
タイトル
「粗食」のきほん
タイトルカナ
ソショク ノ キホン
副書名
ごはんと味噌汁だけ、あればいい
著者
佐藤初女
/著,
幕内秀夫
/著,
冨田ただすけ
/著
著者カナ
サトウ ハツメ
出版地
東京
出版者
ブックマン社
出版年
2013.10
ページ数
223p
大きさ
21cm
一般件名
食生活
,
料理(日本)
NDC分類(8版)
498.5
ISBN13桁
978-4-89308-809-3
定価
1400円
内容紹介
日本人に一番合うのは、ごはんを中心にして、季節の野菜や魚などをいただく食事。長生きしたければ、普通の食事をすればいい…。世代の違う3人が教えてくれる、珠玉の言葉と季節のレシピ。
著者紹介
【佐藤】1921年青森県生まれ。小学校教員を経て、79年弘前染色工房を主宰。83年弘前の自宅を開放し「弘前イスキア」を開設、92年岩木山麓に「森のイスキア」を開く。現在もイスキアでの活動を続けながら、食と命をテーマに国内外で講演活動やおむすび講習会を行う。,【幕内】1953年茨城県生まれ。東京農業大学栄養学科卒。管理栄養士。専門学校で栄養教育に携わるが、退職。帯津三敬病院において、約20年にわたり食事相談を担当。現在、フーズ&ヘルス研究所代表、学校給食と子どもの健康を考える会主宰。著書「粗食のすすめ」など。
ページの先頭へ