資料詳細

大野一夫/著 -- 汐文社 -- 2010.3 -- C345

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 34521/O1/1-2 1107910588 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 340/O1/1-2 1107895789 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100351943
タイトル イラストで学べる税金のしくみ  第2巻
タイトルカナ イラスト デ マナベル ゼイキン ノ シクミ
著者 大野一夫 /著, 福田行宏 /イラスト  
著者カナ オオノ カズオ
巻の書名 日本の税制度
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年 2010.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 租税-日本
NDC分類(8版) C345
ISBN13桁 978-4-8113-8661-4 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容紹介 子どもにはわかりづらい税金について、Q&A形式で解説する。税金の決め方ほか、所得税、法人税、住民税などに関する様々な日本の税制度について、イラストを多用してわかりやすく紹介する。
著者紹介 【大野】1947年東京都生まれ。千葉県公立中学校教員を経て、現在歴史教育者協議会事務局長、千葉大学・東洋大学講師など。主な著書「新・中学校公民の板書」など。,【福田】1955年宮崎市生まれ。九州産業大学芸術学部卒。プレゼンテーションのスケッチライターとして就職。3年間のプロダクション勤務の後、独立。フリーのイラストレーターとして活動。幅広いジャンルのイラストを手がける。