資料詳細

新人物往来社/編 -- 新人物往来社 -- 2010.1 -- 288.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 2883/S24/ 1107863563 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100336349
タイトル 徳川将軍家・松平一族のすべて 
タイトルカナ トクガワ ショウグンケ マツダイラ イチゾク ノ スベテ
副書名 江戸幕府を支えた血族総覧
著者 新人物往来社 /編  
著者カナ シン ジンブツ オウライシャ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年 2010.1
ページ数 285p
大きさ 21cm
一般注記 p.172-175「松平家 水戸支流 讃岐高松」あり。
一般件名 徳川家 , 松平家
NDC分類(8版) 288.3
ISBN13桁 978-4-404-03804-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2000円
内容注記 内容: 徳川将軍家 徳川将軍家の血族制度 / 大石慎三郎著,将軍をめぐる女たち / 水江漣子著,将軍家と天皇家 / 久保貴子著,松平一族・御三家・御家門 徳川の源流と十四松平の成立 / 宇野鎮夫著,徳川御三家の成立と役割 / 煎本増夫著,徳川御三家の家格 / 山本純美著,御家門大名の誕生 / 煎本増夫著,制外の家越前松平家の実像 / 黒田基樹著,徳川将軍家血族事典 / 佐々悦久著
内容紹介 松平家は後の徳川家となる家の他、譜代の家臣となった支族の松平家、親藩・家門大名の松平家、外様国持大名に松平姓を与えた賜姓松平がある。将軍家と縁が深く幕府を支えた親藩・家門大名を中心に血縁の全貌を紹介。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
徳川将軍家 徳川将軍家の血族制度 大石慎三郎/著
将軍をめぐる女たち 水江漣子/著
将軍家と天皇家 久保貴子/著
松平一族・御三家・御家門 徳川の源流と十四松平の成立 宇野鎮夫/著
徳川御三家の成立と役割 煎本増夫/著
徳川御三家の家格 山本純美/著
御家門大名の誕生 煎本増夫/著
制外の家越前松平家の実像 黒田基樹/著
徳川将軍家血族事典 佐々悦久/著