資料詳細

樫村愛子/著 -- 青土社 -- 2009.11 -- 361

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 36100/K23/ 1107830141 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100323285
タイトル 臨床社会学ならこう考える 
タイトルカナ リンショウ シャカイガク ナラ コウ カンガエル
副書名 生き延びるための理論と実践
著者 樫村愛子 /著  
著者カナ カシムラ アイコ
出版地 東京
出版者 青土社
出版年 2009.11
ページ数 344,14p
大きさ 20cm
一般件名 社会学
NDC分類(8版) 361
ISBN13桁 978-4-7917-6518-8 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2400円
内容紹介 ラカン派精神分析を用いた「臨床社会学」による現代社会へのアプローチ。ネオリベラリズムから教育、サブカルチャーまでを、現代社会に「生きる人々」に寄り添いながら分析する。
著者紹介 1958年京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科社会学専攻博士課程満期退学。現在、愛知大学文学部人文社会学科教授。専門はラカン派精神分析の枠組みによる現代社会・文化分析。著書に「ネオリベラリズムの精神分析」など。