香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
荒れ野の40年
リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー/〔述〕 -- 岩波書店 -- 2009.10 -- 310.4
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般資料
31040/W1/5
1107810523
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100313960
タイトル
荒れ野の40年
タイトルカナ
アレノ ノ シジュウネン
副書名
ヴァイツゼッカー大統領ドイツ終戦40周年記念演説
著者
リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー
/〔述〕,
永井清彦
/訳
著者カナ
ヴァイツゼッカー リヒアルト・フォン
版表示
新版
叢書名
岩波ブックレット
no.767
出版地
東京
出版者
岩波書店
出版年
2009.10
ページ数
63p
大きさ
21cm
一般件名
ドイツ-政治・行政
NDC分類(8版)
310.4
ISBN13桁
978-4-00-009467-2
定価
480円
内容紹介
第2次大戦後40年を迎えたドイツで、対立を超え、寛容を求め、歴史に学ぶことを訴えた伝説的な演説があった。その4年後、ベルリンの壁は崩れた。それから20年。好評既刊を、解説をリニューアルしてお届け。
著者紹介
【ヴァイツゼッカー】1920年生まれ。ベルリン、オックスフォード、ゲッティンゲンの各大学に学ぶ。在学中に第2次世界大戦でドイツ国防軍に従軍。戦後、復学した後、実業界に入る。連邦議会議員、西ベルリン市長等を経て、ドイツ連邦共和国大統領在任中にドイツ統一の悲願の実現をみた。,【永井】1935年生まれ。東京大学卒業後、朝日新聞社、ドイツ海外放送、タイム・ライフ社をへて、桃山学院大学・共立女子大学教授などを歴任。
ページの先頭へ