香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
英語対訳で読む日本のしきたり
新谷尚紀/監修 -- 実業之日本社 -- 2009.10 -- 386.1
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
38610/S5/6
1108315407
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100311050
タイトル
英語対訳で読む日本のしきたり
タイトルカナ
エイゴ タイヤク デ ヨム ニホン ノ シキタリ
副書名
伝えたい“ニッポンの心”!
著者
新谷尚紀
/監修,
Andrew P.Bourdelais
/英文監訳
著者カナ
シンタニ タカノリ
叢書名
じっぴコンパクト新書
045
出版地
東京
出版者
実業之日本社
出版年
2009.10
ページ数
207p
大きさ
18cm
一般件名
年中行事-日本
NDC分類(8版)
386.1
ISBN13桁
978-4-408-10774-5
定価
762円
内容紹介
日本独自の習慣・慣わし・行事・作法などの日本のしきたりを見直すことができ、外国人にも正しく理解してもらえるよう英語対訳で紹介する「日本のしきたり」入門書。日本語解説と中学レベルの英語でらくらく読める。
著者紹介
【新谷】1948年広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒、同大学院博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館教授、総合研究大学院大学文化科学研究科教授。民俗学者。,【Bourdelais】1971年米国ウィスコンシン州生まれ。在日歴、英語講師歴ともに14年以上の大ベテラン。公立中学校のリスニング試験問題や英語学習ソフトのレコーディング、翻訳経験を経て、現在は京都府にて英会話スクール「English Oasis」経営。
ページの先頭へ