資料詳細

小林敏明/著 -- 筑摩書房 -- 2009.6 -- 367.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 36730/K44/ 1107766881 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100287824
タイトル 父と子の思想 
タイトルカナ チチ ト コ ノ シソウ
副書名 日本の近代を読み解く
著者 小林敏明 /著  
著者カナ コバヤシ トシアキ
叢書名 ちくま新書 790
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年 2009.6
ページ数 264p
大きさ 18cm
一般件名 親子関係 ,
NDC分類(8版) 367.3
ISBN13桁 978-4-480-06490-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 780円
内容紹介 父子関係が我々にとって持つ意味とは何か。近代日本における父子問題の典型を、夏目漱石、中野重治、中上健次の作品から浮き上がらせ、それらを思想的にとらえなおした時、何が見えてくるのかを論じる。
著者紹介 1948年岐阜県生まれ。96年ベルリン自由大学学位取得。ライプツィヒ大学教授資格取得を経て、現在ライプツィヒ大学東アジア研究所教授。専門は哲学・精神病理学。