香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
おとうさんのちず
ユリ・シュルヴィッツ/作 -- あすなろ書房 -- 2009.5 -- J
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
児童資料
J/S6/12
1107768184
児童資料
貸出可
貸出中
書庫
J/S6/12
1108338136
児童資料
貸出可
在庫
書庫
J/S6/12
1107926014
児童資料
貸出可
在庫
書庫
J/S6/12
1107761072
児童資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100285022
タイトル
おとうさんのちず
タイトルカナ
オトウサン ノ チズ
著者
ユリ・シュルヴィッツ
/作,
さくまゆみこ
/訳
著者カナ
シュルヴィッツ ユリー
出版地
東京
出版者
あすなろ書房
出版年
2009.5
ページ数
32p
大きさ
27cm
原タイトル
How I learned geography./の翻訳
NDC分類(8版)
J
ISBN13桁
978-4-7515-2521-0
定価
1500円
内容紹介
戦争で故郷を追われ、過酷な暮らしをしていた時期、父親の持ち帰った世界地図が少年にパン以上のものを与えた…。著者が子ども時代を語る感動の自伝絵本。2009年コルデコット賞銀賞受賞作。
著者紹介
【シュルヴィッツ】1935年ポーランド生まれ。4歳で第2次世界大戦をむかえ、パリ、イスラエルに移った後、59年アメリカに渡る。現在、ニューヨーク在住。「ゆき」コルデコット賞銀賞・日本絵本賞翻訳絵本賞、「空とぶ船と世界一のばか」コルデコット賞金賞受賞。,【さくま】出版社勤務を経て、現在はフリーの編集者・翻訳者。主な著書に「子どもを本好きにする50の方法」「エンザロ村のかまど」。主な訳書に「リンの谷のローワン」シリーズ、「ゆき」「ねむいねむいおはなし」「クロニクル千古の闇」シリーズ、「宇宙への秘密の鍵」など多数。
ページの先頭へ