資料詳細

竹村牧男/著 -- 講談社 -- 2009.4 -- 181

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 1810/T4/3 1107749127 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100275385
タイトル 入門*哲学としての仏教 
タイトルカナ ニュウモン*テツガク ト シテノ ブッキョウ
著者 竹村牧男 /著  
著者カナ タケムラ マキオ
叢書名 講談社現代新書 1988
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2009.4
ページ数 262p
大きさ 18cm
一般件名 仏教哲学
NDC分類(8版) 181
ISBN13桁 978-4-06-287988-0 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 740円
内容紹介 常住不変な存在としての「私」を否定する無我。主客二元論を根本的に否定する縁起。無意識の世界、絶対現在の時間論など、現代西洋哲学を先取りした思想に迫る。近代合理主義を超える思想の本質を解き明かす1冊。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東京大学文学部卒。文化庁専門職員、三重大学助教授、筑波大学教授を経て、現在、東洋大学教授。専攻は仏教学・宗教哲学。主な著書に「はじめての禅」「華厳とは何か」「インド仏教の歴史」「西田幾多郎と鈴木大拙」などがある。