資料詳細

齊藤祐子/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2009.3 -- 527

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 5270/S41/ 1107793067 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100270920
タイトル 集まって住む「終の住処」 
タイトルカナ アツマッテ スム ツイ ノ スミカ
副書名 自分の意思で暮らし続ける知恵と工夫
著者 齊藤祐子 /著  
著者カナ サイトウ ユウコ
叢書名 百の知恵双書 020
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2009.3
ページ数 166p
大きさ 25cm
一般件名 住宅建築 , 高齢者
NDC分類(8版) 527
ISBN13桁 978-4-540-05005-3 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2667円
内容紹介 高齢になっても生き生きと暮らすために、住まいに求められているものとは。多世帯家族が共同で暮らす住まいにはどんな工夫があるか。グループホームや高齢者のための住宅を設計してきた建築家による渾身の住まい論。
著者紹介 1954年埼玉県生まれ。建築家。主な建築作品に東中野・パオコンパウンド、グループホーム「あおぞら」、益子・土埃庵、荻窪・12.5坪の住居、東チベット高原の小学校など。著書に「吉阪隆正の方法・浦邸1956」「DISCONT・不連続統一体」「建築のしくみ」など。