資料詳細

ロラン・ド・ブリュノフ/さく -- 評論社 -- 2009.2 -- J

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童資料 J/B22/18 1107707851 児童資料 貸出可 在庫 iLisvirtual
書庫 J/B22/18 1107740118 児童資料 貸出禁止 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100258783
タイトル ババールとおちびのイザベル 
タイトルカナ ババール ト オチビ ノ イザベル
著者 ロラン・ド・ブリュノフ /さく, せなあいこ /やく  
著者カナ ブリュノフ ローラン・ド
叢書名 児童図書館・絵本の部屋
出版地 東京
出版者 評論社
出版年 2009.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
原タイトル Babar’s little girl./の翻訳
NDC分類(8版) J
ISBN13桁 978-4-566-00162-6 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1400円
内容紹介 ババールとセレストに4番目の赤ちゃん・イザベルが生まれた。彼女はエネルギーのかたまりみたいに元気いっぱい。ババールは心配で心配で…。世界中で愛されているババールの物語。
著者紹介 【ブリュノフ】1925年フランス生まれ。アカデミー・ド・グラン・ショーミエールで広く美術を学び、父のジャン・ド・ブリュノフが生み出した「ぞうのババール」の物語を描きつぐ。46年「ババールといたずらアルチュール」を出版。以後今日に至るまで数多くのババールの物語を描き続ける,【せな】東京生まれ。同志社大学文学部卒。主な翻訳絵本にブリュノフ「ババールのあか・あお・きいろ」「ババールの美術館」「ババールの誕生日パーティー」、マルチェリーノ「ワーニー、パリへ行く」「グリム童話あいててて!」、ビーナー「ゆきだるまはよるがすき!」などがある。