資料詳細

渡辺光雄/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2008.11 -- 597

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 5970/W3/2 1107663245 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100244505
タイトル 窓を開けなくなった日本人 
タイトルカナ マド オ アケナクナッタ ニホンジン
副書名 住まい方の変化六〇年
著者 渡辺光雄 /著  
著者カナ ワタナベ ミツオ
叢書名 百の知恵双書 018
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2008.11
ページ数 166p
大きさ 25cm
一般件名 住居
NDC分類(8版) 597
ISBN13桁 978-4-540-05003-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 2667円
内容紹介 日本人は夕涼みをいつからしなくなったのか。日本の住まいに縁側を見かけなくなったのはなぜか…。日本人が何気なく変えてきてしまった住まいと生活のしかたを振り返り、新しい住まいと住生活のかたちを提案する。
著者紹介 1942年静岡県生まれ。専門は住居学・建築学・都市計画。岐阜大学名誉教授。