資料詳細

リチャード B.プリマック/共著 -- 文一総合出版 -- 2008.11 -- 468

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 4680/P3/1-2 1107650168 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100234164
タイトル 保全生物学のすすめ 
タイトルカナ ホゼン セイブツガク ノ ススメ
副書名 生物多様性保全のための学際的アプローチ
著者 リチャード B.プリマック /共著, 小堀洋美 /共著  
著者カナ プリマック リチャード・B.
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 文一総合出版
出版年 2008.11
ページ数 396p
大きさ 21cm
原タイトル A primer of conservation biology.3rd ed./の翻訳
一般件名 生態学
NDC分類(8版) 468
ISBN13桁 978-4-8299-0133-5 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 3800円
内容紹介 保全生物学は、世界各地で生じている生物多様性の急速な減少に直面し、誕生した新たな学問分野。本書は生物多様性保全の理論と応用について紹介した入門書。日本の生物多様性の現状と保全の取り組み事例も多数収録。
著者紹介 【プリマック】1972年ハーバード大学生物学科卒。その後カンタベリー大学、ハーバード大学のポストドクタルフェローなどを経て、現在、ボストン大学生物学部教授。Biological Conservationの編集委員長。専門分野は保全生物学、植物生態学。,【小堀】1970年日本女子大学生物農芸学科卒、同大学院修士課程修了。東京大学海洋研究所職員、南カリフォルニア大学生物学部客員研究員などを経て、97年より武蔵工業大学助教授、2003年より同大学環境情報学部・同大学院教授。日本環境教育学会幹事などを務める。