資料詳細

尾木直樹/著 -- 小学館 -- 2008.10 -- 304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
書庫 37210/O12/7 1107660688 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100230340
タイトル 教育格差の真実 
タイトルカナ キョウイク カクサ ノ シンジツ
副書名 どこへ行くニッポン社会
著者 尾木直樹 /著, 森永卓郎 /著  
著者カナ オギ ナオキ
叢書名 小学館101新書 005
出版地 東京
出版者 小学館
出版年 2008.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
NDC分類(8版) 304
ISBN13桁 978-4-09-825005-9 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 720円
内容紹介 教育格差を生んでいるもの、教育格差がもたらしているものは何か、強者と弱者はなぜ生まれたのか。自然現象でも歴史的必然でもない“ニッポンの格差”の真実を、2人の論客が経済と教育の両面から明快に解き明かす。
著者紹介 【尾木】1947年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、中学・高校教師として22年間教育実践を展開。法政大学教授、早稲田大学大学院客員教授。教育評論家。著書に「新・学歴社会がはじまる」など。,【森永】1957年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業後、日本専売公社、三和総合研究所などを経て、獨協大学経済学部教授。経済アナリスト。著書に「年収300万円時代を生き抜く経済学」など。