香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
標準蔵書検索
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
香川県の祭り・行事
香川県教育委員会/編 -- 香川県教育委員会 -- 2008.3 -- K385.0
新着図書お知らせメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
郷土資料
K3850/K7/2
1107550889
郷土資料
貸出可
在庫
郷土資料
K3850/K7/2
1107550871
郷土資料
貸出禁止
在庫
書庫
K3850/K7/2
1107550863
郷土資料
貸出禁止
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100223686
タイトル
香川県の祭り・行事
タイトルカナ
カガワケン ノ マツリ ギョウジ
副書名
香川県祭り・行事調査報告書
著者
香川県教育委員会
/編
著者カナ
カガワケン キョウイク イインカイ
出版地
高松
出版者
香川県教育委員会
出版年
2008.3
ページ数
283p
大きさ
30cm
一般件名
祭り-香川県
,
年中行事-香川県
NDC分類(8版)
K385.0
内容注記
第1章 調査の経緯と経過 第2章 香川県の祭り・行事概説 第1節 香川県の祭り・行事概観 第2節 香川県の太鼓台・ダンジリの多様性 第3節 香川県島嶼部にみられる祭り・行事の様相 第3章 実地調査報告 西村のトンド[小豆島町]山王宮の夏祭り[東かがわ市] 宇佐神社の秋祭り[高松市]大野原八幡神社の秋祭り[観音寺市] 木熊野神社の秋祭り[善通寺市] 金刀比羅宮大祭、祝舎行事[琴平町]伊喜末八幡神社の秋祭り[土庄町]新池神社のひょうげ祭り[高松市] 西鴨神社の七十五膳[坂出市]熊岡八幡神社の秋祭り[三豊市]賀茂神社の秋祭り[三豊市] 瀬居島の村行事[坂出市] 秋葉大権現の祭り[土庄町] 船越八幡神社のオトグイ神事[三豊市] 泊の虫送り[丸亀市]吉津の数珠繰り[三豊市]加茂田のだいなさん[観音寺市]池之尻の大般若[観音寺市]城山神社の城山講[綾川町]南山田の山の神祭り[三木町]八坂神社のオケラ祭り[丸亀市]別当川の川めし[小豆島町] 小豆島の夜念仏[土庄町・小豆島町] 小豆島の盆行事[土庄町・小豆島町] 苗羽のスコスコドッコイ[小豆島町] 福田の亥の子[丸亀市] 粟島の島四国[三豊市]香川県の馬節供 香川県の巳正月 皇子神社の夏祭り[高松市] 伊吹八幡神社の秋祭り[観音寺市] 多和神社の秋祭り[さぬき市] 白羽神社の秋祭り[高松市] 亀山八幡宮の秋祭り[小豆島町] 住吉神社の大祭り[高松市] 宇夫階神社の秋祭り[宇多津町] 豊浜八幡神社の秋祭り[観音寺市] 西股大谷のモモテ[三豊市] 生里のモモテ[三豊市] 東永井の地蔵祭り[高松市] 高瀬の二十四拝さん[三豊市] 香川県の社日 田潮八幡神社の秋祭り[丸亀市] 香東川の川市(流水灌頂)[高松市] 誉田八幡神社の秋祭り[東かがわ市]山北八幡神社の秋祭り[丸亀市]第4章 基礎調査一覧
ページの先頭へ