資料詳細

林秀彦/著 -- PHP研究所 -- 2008.8 -- 767.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 7676/H4/2 1107679233 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100216949
タイトル 日本の軍歌は芸術作品である。 
タイトルカナ ニホン ノ グンカ ワ ゲイジュツ サクヒン デ アル
著者 林秀彦 /著  
著者カナ ハヤシ ヒデヒコ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2008.8
ページ数 254p
大きさ 18cm
一般件名 軍歌
NDC分類(8版) 767.6
ISBN13桁 978-4-569-70253-7 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 950円
内容紹介 日本人は「量の文明」ではなく「質の文明」を追究してきた。日本精神史の有終の美といえる軍歌の芸術作品としての側面にスポットを当て、「軍歌=ウヨク」という固定観念を打破する斬新な日本文化論。
著者紹介 1934年東京生まれ。55~61年ザール大学、モンプリエ大学に学ぶ。哲学専攻。柔道師範。松山善三氏に師事して、テレビ・映画脚本家として活躍。88年よりオーストラリアに移住。2005年18年ぶりに帰国、九州・大分の山中に住まう。