資料詳細

柿沼昌芳/著 -- 大月書店 -- 2008.3 -- 374.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 37460/K1/ 1107538348 一般 貸出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

種別 図書
タイトルコード 1100187716
タイトル 保護者の常識と非常識 
タイトルカナ ホゴシャ ノ ジョウシキ ト ヒジョウシキ
副書名 学校へのクレームをどう受けとめるか
著者 柿沼昌芳 /著, 永野恒雄 /著  
著者カナ カキヌマ マサヨシ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年 2008.3
ページ数 171p
大きさ 19cm
一般件名 家庭と学校
NDC分類(8版) 374.6
ISBN13桁 978-4-272-41193-1 国立国会図書館 KGWAP5502 GoogleBooks WebcatPlus
定価 1500円
内容紹介 親から学校への様々なクレームが社会問題化している。だが、身勝手な要求に見える苦情の裏には、親の悩みや願いが隠されていることも少なくない。教育法的視点を示し、対話によって問題を解決する方法を提案する。
著者紹介 【柿沼】1936年生まれ。東京都立高校教諭を経て、現在民主教育研究所所員、全国教育法研究会常任委員、立正大学非常勤講師。,【永野】1949年生まれ。東京都立高校教員。全国教育法研究会事務局長、日本教育法学会理事、ことわざ学会理事。