香川県立図書館
図書館ホーム
標準蔵書検索
詳細蔵書検索
資料紹介
図書館カレンダー
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
子どもの学力の基本は好奇心です
汐見稔幸/著 -- 旬報社 -- 2008.3 -- 379.9
新着図書お知らせメール
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
書庫
37990/S33/9
1107587865
一般
貸出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
種別
図書
タイトルコード
1100185372
タイトル
子どもの学力の基本は好奇心です
タイトルカナ
コドモ ノ ガクリョク ノ キホン ワ コウキシン デス
副書名
汐見先生の素敵な子育て
著者
汐見稔幸
/著
著者カナ
シオミ トシユキ
出版地
東京
出版者
旬報社
出版年
2008.3
ページ数
143p
大きさ
19cm
一般件名
家庭教育
,
学力
NDC分類(8版)
379.9
ISBN13桁
978-4-8451-1034-6
定価
1200円
内容紹介
子育て中のママやパパなら誰もが、きちんとした学力を身につけてほしいと願うはず。好奇心を刺激するたくさんの感動体験が、学力の基礎をきずく。本書では、学力を伸ばすための親・教師の役割とは何かを論じる。
著者紹介
1947年大阪生まれ。東京大学教育学部卒、同大学院博士課程修了。東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2007年4月より白梅学園大学教授・副学長、10月から同大学長。04~05年度まで東京大学教育学部附属中等教育学校の校長。専門は、教育学、教育人間学、育児学。
ページの先頭へ